【FUJIFILM】標準大三元 XF16-55mm f2.8 R LM WR レビュー 【作例あり】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

FUJIFILMの大三元レンズの1つ、標準域をカバーするXF16-55mm f2.8 R LM WR

筐体には高性能ズームレンズにしか付けられないレッドバッジを有するレンズです。

複数の焦点距離の単焦点レンズを1本にまとめたようだとも言われるほどの高い描写性能を有しており、これ1本で様々な撮影に対応できるポテンシャルを秘めています。

目次

スペックについて

レンズの基本的なスペックについて以下に記載します。

レンズ構成12群17枚(非球面レンズ3枚、異常分散レンズ3枚)
焦点距離f=16-55mm(35mm判換算:24-84mm相当)
F値F2.8~F22 ステップ段差:1/3ステップ(全19段)
絞り羽羽根枚数:9枚(円形絞り)
最短撮影距離(撮像素子面から)広角:30cm、望遠:40cm
最大撮影倍率0.16倍(T端)
質量655g(レンズキャップ・フード含まず)
フィルターサイズø77mm

フルサイズの標準の大三元の焦点距離は24-70mmが一般的ですが、このレンズはAPS-C専用ということもあるのか、望遠側に少し長く35mm判換算で約24-84mmまでカバーしているのが特徴です。

フィルターサイズも77mmとAPS-C用のレンズにしてはかなり大きめですね。

外観について

レンズの外観について見ていきましょう。

大きさが分かりやすいようにX-H2に装着した状態です。レッドバッジが赤く輝いていますね。

大きめのボディのX-H2でやっとバランスが取れているくらいのサイズ感です。

ズームするとこのくらい筐体が伸びます。

カメラ正面から見た感じです。フルサイズ機並みの威圧感はありますね。

カメラを使う側から見るとこんな感じです。

非常に高い描写性能

単焦点に匹敵すると言われるだけあり、ズームレンズとしては非常に高い描写性能を誇ります。

絞ったときの光条の形も綺麗ですね。

逆光耐性も良いです。

若干ゴーストが出てますが、太陽を画面の周辺に置いているにしては抑えられている方だと思います。

ボケの描写について

APS-C用のため、ボケの大きさは控えめですがキレイなボケ方です。

絞った時はキレのある描写ですが、ぼかした時は柔らかい表現も可能な万能レンズです。

玉ボケの形も非常に綺麗だと思います。

周辺部分でも口径食は目立たず比較的きれいな形を保っているのではないでしょうか。

年輪ボケが目立つという意見も見かけますが…どうでしょう。

個人的には全く気にならないですね。

リニアモーター内蔵で高速AF

レンズ名に記載されている「LM」はリニアモーターのことです。

そのおかげでAFが非常に早く、狙った被写体に瞬時にピントを合わせてくれます

動き物や子どもの撮影などでも全く問題ありません。

この写真も電車にピントを合わせていますが、しっかりと追従してくれています。

防塵防滴仕様でシーンを選ばない

レンズ名に記載されている「WR」は防塵防滴仕様を表しています。

そのおかげでどんなシーンでも安心して使用できます。

この写真を撮ったときはかなりの土砂降りだったんですが、カメラとレンズがずぶ濡れになっても全く問題なく撮影できて、その後も不具合は無かったのでかなり安心して使うことができますね。

レンズが重い

このレンズのデメリットは、やはり重いということです。レンズ単体で655gありますから、ボディと合わせたら1kgは間違いなく超えてきます

ボディをX-E4等の軽いものにした場合、今度はボディとのバランスが悪くなってしまうという欠点があります。

フルサイズ用の標準大三元レンズと比べてしまえばもちろん軽いのですが、APS-C用の割にはやはり重いです。

このレンズも発売からほぼ10年近く経っていますから、そろそろⅡ型の話も出てくるかもしれません。(実際にⅡ型の噂が出てきました。)ぜひAPS-Cの特性を活かせるよう小型軽量も両立させたレンズになって欲しいですね。

ちなみにSIGMAから18-50mmF2.8 DC DN Contemporary(35mm判換算27-75mm)というレンズも出ています。

このレンズ、F2.8通しでありながら重量がわずか285gという驚異的な軽さです…!簡易ではありますが防塵防滴仕様でもあります。

焦点距離は純正より広角・望遠共に少し短いですが、もうこれでええやん!ってなってしまいますね…。

事実、予想を上回る注文により生産が要望に追いつかないとして一時的に新規受注を停止している時期があったようです。そりゃ売れますよ。これは。

ぜひ純正でもこれに負けないようなレンズを作って欲しいです!

レンズ内手ぶれ補正がない

このレンズのもう1つの欠点は、手ブレ補正機能が無いということです。

レンズの描写性能を優先するため、手ブレ補正機構は省いたようです。

ただし、最近はボディ内手ぶれ補正の機種が多いのでこの部分についてはあまり気にならないですね。

作例

最後にこのレンズで撮った写真をいくつか載せたいと思います。

まとめ

XF16-55mm F2.8 R LM WRは非常に優れた描写性能と防塵防滴性能を兼ね備えた、まさに「標準大三元」と呼ぶにふさわしいズームレンズです。

多少の重量や手ぶれ補正がないといったデメリットもありますが、それ以上に得られる画質と信頼性は、このレンズを選ぶ大きな理由になります。このレンズを手にすることで撮影の幅が広がり、クリエイティブな表現が一層豊かになること間違いありません!

FUJIFILMで「最高の標準レンズを!」と考えている方は、ぜひ検討してみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次